検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

14MeV加速器中性子直接問かけ法による固化廃棄体中核分裂性物質の高感度検出

春山 満夫; 荒 克之*; 高瀬 操*

日本原子力学会誌, 43(4), p.397 - 404, 2001/04

 被引用回数:3 パーセンタイル:27.1(Nuclear Science & Technology)

加速器を用いたアクティブ中性子法において、従来の検出法では、核分裂性物質が廃棄体の中心部と最大半径部に存在する場合、100倍以上に達する非常に大きな位置検出応答差が発生し、定量精度及び信頼性を悪化させ、また、中心部の検出が不可能となったりするという問題があった。今回、これらの諸問題を一挙に解決できる新しい検出法(14MeV加速器中性子を廃棄物固体に直接問いかける検出法)を考案し、この検出特性について測定実験により確認するとともに、理論解析による検出原理の解明を行い、良い結果を得た。本稿では、今回提案する新検出法の独特な検出特性と固化廃棄体測定に対する有効性について、従来検出法と比較しながら述べる。

口頭

JAEA型DDA法における位置感度差の評価

前田 亮; 米田 政夫; 大図 章; 藤 暢輔

no journal, , 

原子力機構(JAEA)では、文部科学省の核セキュリティ強化等推進事業費補助金事業の一環として、核不拡散・核セキュリティに資する核変換用MA-Pu燃料等の高線量核物質測定法の確立を目指した研究開発を実施している。開発中の技術の一つであるDifferential Die-Away(DDA)測定では測定試料マトリクスの中性子に対する減速吸収効果、及び測定試料内での核物質の偏在による計数の差(位置感度差と呼ぶ)が測定誤差の主要因となる。このため、開発中のJAEA型DDA法では高速中性子を直接照射することでマトリクスの影響の低減、及び位置感度差の改善を図っている。本発表では、JAEA型DDA法を使用した装置Active-Nにおける試料内の位置感度差を定量的に評価した結果について報告する。

口頭

測定試料マトリクスがJAEA型DDA法に与える影響評価

前田 亮; 米田 政夫; 大図 章; 藤 暢輔

no journal, , 

原子力機構(JAEA)では、文部科学省の核セキュリティ強化等推進事業費補助金事業の一環として、核不拡散・核セキュリティに資する核変換用MA-Pu燃料等の高線量核物質測定法の確立を目指した研究開発を実施している。開発中の技術の一つであるDifferential Die-Away(DDA)測定では測定試料マトリクスの中性子に対する減速吸収効果、及び測定試料内での核物質の偏在による計数の差(位置感度差と呼ぶ)が測定誤差の主要因となる。このため、開発中のJAEA型DDA法では高速中性子を直接照射することでマトリクスの影響の低減、及び位置感度差の改善を図っている。本発表では、JAEA型DDA法を使用した装置Active-Nにおける試料内の位置感度差を定量的に評価した結果について報告する。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1